こんにちはサリーです|ω・)
最近太鼓の達人にはまっている
我が家なのですが(`・ω・´)
タタコンの打撃音がうるさいのではないかと
気になって仕方がありませんでした…
実際大きめの音で家族にプレイしてもらい
外で確認したところ
家や周りの室外機の音でけされて
全然気にならない程度だったのですが
※窓はペアガラスになっていて、お隣さんとの距離も空いています。
ただ、勝手口から音が多少でも聞こえてしまっているので
(普通の生活音も聞こえてるとは思いますが…)
ちょっとでも音を遮断したい!!
と、思い100均で防音板を作ってみようと思いました(/・ω・)/
そんな防音板っぽい物を作ってみたら
結果断熱板にもなったというお話をしようかと思います(*’ω’*)
※専門的な知識の元作っている訳ではありませんのでご理解頂きますようお願いいたします|ω・)
材料は100円ショップで購入しました!
使ったのものは全て
100円ショップで購入してきました!
今回はダイソーさんにお世話になりました!
色々調べた結果
音を遮断するのに適した材料は
メラミンスポンジ(激落ちくんなど)や有孔ボード(音楽室で使われてる)などが良いと
されていたのですが
100均で揃える=コストを抑えたい
と、いうことでなにかできないかと
ない頭をひねることに(; ・`д・´)
たまたま家にあった
ダイソーで買っていたカラーボード
これを二重にして枠に断熱・防音テープを
貼ればなかなかいけるんじゃないか!?
と
おもい早速購入してきました!
購入したもの
カラーボード(赤5枚・黄色5枚)
防音テープ(多めに)5個 フック1個(購入失敗…詳細は後ほど)
こちらの材料を買ってきました!
今回我が家では200×65の勝手口用なので
小窓や用途にあわせて購入してください☺
今回はボード10枚
防音テープ5個(3個でよかった)
フックです(`・ω・´)
他に必要な道具などは
自宅にあったものを使いましたが
お持ちでない方は
参考までにご覧くださいませ(`・ω・´)
カッター
カッターマット
定規
両面テープ
ガムテープ
接着剤(諸事情により)
実際に作ってみる!
早速作ってみる事に!
サイズを測ってカットしていきます
赤・黄色合わせて
全部で10枚の板になりました。
それを今度は貼り合わせていくために
赤のボードに両面テープをはりつけて
もう一枚の黄色のボードと貼り合わせます↓
そうするとこのような二重になったボードができあがるので
今度はこのボード同士をガムテープで貼り合わせていきます!
横に止めたあと強度が強くなると思って
上から下に向って一本止めてみました!
全部繋がり一枚の板になったら
一周ぐるりと防音テープを貼り付けます
丁度0.5ミリのボードだったので2枚貼り合わせて
幅が1センチになったのでテープがぴったりサイズになりました!
最後に取っ手を付けたのですが
これが失敗してしまって
貼ってはがせるタイプを購入してしまいました笑
残念ながらカラーボードには
完全に適さないものだったので
部分をむしりとって
接着剤でとりつけました笑
ぴったりはまるように作ったので
このような取っ手がないと取るのに苦労するとおもって
フックの見た目だけで購入してきてしまった為に
一苦労しました笑
これはこれでよしとしました(`・ω・´)
完成して実際設置してみる
ピッタリはまりのでとってもいい感じにできました!
もしぴったりならなかった場合
隙間テープを重ねて貼り付けて微調整してみてくださいね!
わたしも横の一部分を重ねて貼りました!
しかし
問題はこれで音漏れがしないのか…?
実際にまた外に出て試してみました!
結果は冒頭で話した通り
かなりの音が遮断されていました!
このボードにプラスでカーテンもしてみました(`・ω・´)
真横に来ると聞こえますが
少しドアから離れて
我が家の敷地内ですでに音がかすかになっていたので
これで安心してゲームが出来そうです!!
念には念を家の周りをぐるぐると歩き回っていたので
逆に怪しかったかもしれません笑
そしてなによりも
このボード置くとキッチンが暖かい!!!
隙間風は仕方ないとおもっていたけども
全然違いました!
防音よりも断熱効果の方が高いのか
はたまた断熱ができたから防音になってるのかもしれません!
どちらにしても結果成功してよかった!!
(材料が無駄にならずほっと一安心(`・ω・´))
最後に
ゲームを楽しみたい!
でも騒音にはしたくない!!
という事で考えてみた防音ボードでしたが
結果断熱できたことで
部屋があったかくなり暖房機器の温度調整が低くなりました!
音と共にプラスな事が沢山あったので
やってみてよかったです!
見栄え的には…いまいちかもしれませんが((´∀`))
夜だけなど時間で使ったりしてもいいかもしれないですね☺
気になった方は
ぜひ試してみてくださいね(`・ω・´)
まずは小さな小窓なんかで試してみて
よさそうだったら
大きくしていってみてください☆
最後まで読んで頂き
ありがとうございました☺
コメント